おいしい いも にそだってね!
今日は,2年生が生活科で芋植えを行いました。
秋に収穫したら,焼き芋にしてみんなで食べる予定です。そのため,しっかり育つように,深く土に差し込みます。今日は,とても暑い日で,畝にはったマルチが熱くなっており,子ども達の「熱っ!」がよく聞かれました。おいしいいもが,たくさんとれるといいですね。
今日は,2年生が生活科で芋植えを行いました。
秋に収穫したら,焼き芋にしてみんなで食べる予定です。そのため,しっかり育つように,深く土に差し込みます。今日は,とても暑い日で,畝にはったマルチが熱くなっており,子ども達の「熱っ!」がよく聞かれました。おいしいいもが,たくさんとれるといいですね。
今日の朝の時間は,今年度初の仲よし音楽を行いました。
歌う姿勢を全校児童で確認したあと,「はじめの一歩」を歌いました。みんなの歌声が体育館に響きました。
今日は,「KOBA式体幹トレーニング」を提唱している木場克己さんによる体幹トレーニングが本校で行われました。
木場さんは,サッカーの長友選手のトレーニングコーチをしていらっしゃるという,すごい方です。今日は,本校の6年生に体幹トレーニングを教えてくださいました。
トレーニングと聞くと,とかく「きつい」イメージがありますが,木場さんによると,「やさしく行う」ことが基本だそうです。今日は,体育館でマットや平均台を使ってトレーニングを行いました。6年生は,みんな楽しそうにトレーニングに参加していました。
今日の児童集会は,各委員会からのお知らせでした。それぞれの委員長(6年生)が全校の前で発表します。
やや緊張気味の6年生でしたが,堂々と発表することができました。これからも委員会活動をがんばってください。
5校時に集団下校訓練を行いました。
今回が地域ごとに集まるのが初めてということで,まずは,自分の下校する地域に分かれて担当の先生や同じ地域の仲間と顔合わせを行いました。子ども会がない地域などもあり,実は普段から話したいなあ,仲良くなりたいなあと思っていてもふれあう機会がなかった子どもたちはお互いに興味津々。
リーダー,副リーダーを決めて,注意することを確認したらいよいよ下校です。
高学年が先頭と後ろにつき,危険な場所がないか確認しながら歩きます。
普段,通学路ではない道を通っている子どももいたようで,危険の少ない通学路を確認しながら歩きました。
子どもたちのなかには、歩いて30分以上かかる子どもたちもいますが,「みんなで歩くと早い気がするね。」などいいながら元気に歩いて帰りました。
もしものときに速やかに動けるよう,今後も定期的に地域ごとに集まる機会を作っていけたらと思います。
保護者の皆さんや地域のみなさんから見て,危険かもと思う場所(がけ,柵なし,事故の危険など)がありましたら学校までお知らせください。
連休明けの今日の朝は,全校朝会を行いました。校長先生が,あいさつの話をされました。
「あいさつ日本一」を目指すために,どんなあいさつをいつ,どこですればいいのか話をされました。児童のみなさん,しっかりとしたあいさつ,できていますか?
5月3日(日)に開催された伊佐ドラゴンカップに,本校6年生6チームが出場しました。
午前中は雨が降り,肌寒い中でのレースでしたが,みんな元気に漕いでいました。そして,小学生の部で3位という素晴らしい成績収めることができました。
6年生のみなさん,これを機にさらにチームワークを発揮して,学校での活躍を期待しています。
ちなみに,職員チームも出場しました。
結果は・・・まあまあでしたが,漕ぐのがきつい!後半は明らかにスピードダウンしていました。職員のみなさんも,日頃の体力づくりに励みましょう!
参加してくださったみなさん,応援に来てくださったみなさん,雨の中お疲れ様でした。また来年もがんばりましょう!
5月1日(金)に,PTA歓迎会が開催されました。今年度は,舞台に並びきれないほど多くの職員が転入しました。
楽しく歓談した後,恒例の伊佐米おにぎりタイム!今年はなんと「当たり」付き!激辛の具が入ったおにぎりがありました。
食べたリアクションで誰が当たったか分かるのですが,中には辛党の職員もおり,おいしそうに当たりおにぎりを食べていました。「はずれ」おにぎりは,更生之素などの地元のおいしい具材で,とてもおいしかった!と好評でした。
企画・運営してくださったPTA執行部のみなさん,そして参加してくださった保護者のみなさん,ありがとうございました。今年度もよろしくお願いします。
今日は5校時に全校一斉の授業参観とPTA総会がありました。PTA総会の様子を紹介します。
準備した椅子がいっぱいになるくらい,大勢の保護者のみなさんに参加していただきました。今年度の事業計画や予算案等の審議が行われました。
新年度の新しい役員の皆さんの紹介もありました。
皆さん,今年度もPTA活動にご協力をよろしくお願いします。
今日の昼休み,吹奏楽部を紹介するために,体育館前でウェルカムコンサートが開かれました。
大勢の子ども達が演奏を聞きにきました。
演奏の後は,楽器の近くに来て見たり触れたりしました。思ったより大きな音にびっくりする1年生。
吹奏楽部は,随時部員募集中です。今後も吹奏楽部をよろしくお願いします。
最近のコメント