最近のコメント

« 2019年1月 | メイン | 2019年3月 »

2019年2月

2019年2月26日 (火)

第9回しろやまコンサート

〇日時:平成31年2月23日(土)13:00~

〇場所:本校体育館

〇今年の部員は総勢35人,部長の波田野さんを中心によく頑張りました。高学年が少なく十分な音がだせるか心配でしたが,当日は体育館いっぱいに素晴らしい吹奏楽の演奏が響いていました。

〇会場には約150人程の観客が来校されました。応援ありがとうございました。

Img_4173_2  ★さあ,開幕です!

Img_4174_2  ★会場には大勢の観客が来校されました。

Img_4178_2  ★メイン指導者:豊永教諭

Img_4180_2  ★低学年の皆さんも一生懸命頑張ります。

Img_4181_2  ★決まってます!

Img_4184_2  ★県の演奏会にも出演しました!

Img_4186_2  ★メインサブ指導者 植村教諭

Img_4195_2  ★職員も児童と一緒に「パプリカ」を熱唱

Img_4202_2  ★川原教諭のギターで田中教諭が レモン を熱唱

Img_6088_2  ★全員で はいポーズ

Img_6110_2  ★とびっきりの笑顔! 6年生

■この一年間よく頑張りましたね。御苦労様でした。保護者の皆様方の御支援,御協力に感謝申し上げます。

イベントトピックス

■ここ2週間前後,学期末,学年末の様々な行事が行われました。トピックスとして御紹介いたします。

〇人権作文発表会 2月20日(水)本校体育館

◆年3回(6月,11月,2月)「人権月間」と位置づけ様々な取組を行っています。2月は低学年(1年~2年)の各クラス代表者が人権に関する作文を発表してくれました。

Img_4121

Img_4136

〇被爆ピアノ平和コンサートIN伊佐 2月24日(日)伊佐市文化会館

◆本校から6人が参加しました。大変素晴らしい演奏でした。

Img_6133_2Img_6115_2

Img_6119_2

Img_6126_2

Img_6141_2

Img_6147_2

Img_6156_2

〇ことばの教室レクリエーション 2月23日(土)プレイルーム

〇本校には,通級指導教室のことばの教室があります。他校を含む33人を2人の教諭が指導しています。その教室のレクリエーションが行われました。とっても楽しい時間を過ごしていました。

Img_0095_2

Img_0099_2

〇伊佐地区生活単元学習会 2月22日(金) 菱刈環境改善センター

〇伊佐市内で特別支援学級で学ぶ児童が一同に集まり,日頃の学習の成果を披露したり,交流を深めたりしました。

Img_4156_2  ★大口小学校児童が前に出て自己紹介

Img_4158_2  ★ピアニカを弾いたりマジックを披露したりして楽しい時間を過ごしました。

2019年2月15日 (金)

春と言えば 第66回県下一周駅伝競走大会開幕(伊佐チーム激走を…)

〇鹿児島県に春を呼ぶ『第66回県下一周駅伝競走大会』がいよいよ開幕します。5日間にかけて鹿児島県を県下12チームが競い合います。

〇わが伊佐チームは「最下位」脱出を目標に頑張ってくれることを心から期待いたしましょう。

3日目,18日(月)は全校応援です。子どもたちと一緒に応援したいと思います。

〇チームの選手として本校からも 

村田慎一(13回目):理科専科

井手迫正大(4回目):4年2組担任

両教諭が出場します。子どもたちにも大きな刺激を与えてくれると思います。キバレ,負けるな2人共!保護者の皆様方,応援よろしくお願いします。 

<(_ _)>

Img_4090_2

Img_4095_2  ★ベテランの走りをみせてください! 村田教諭

Img_4084_2  ★あなたなら大丈夫!はき出せ爆走! 井出迫教諭

Img_4099_2  ★似てますでしょう!作者は3年2組担任 川原潤教諭(実は美術の先生なのです!)

Img_5809_2  ★職員の応援セレモニー! 謎の応援者によるエール!

◆15日(金) 伊佐市役所大口庁舎前で出発式がありました。学校を代表して4年生が参加しました。

Img_4105_2  ★応援準備完了!

Img_4107_2  ★伊佐チームのみなさん

Img_4108_2  ★「頑張ってください」応援の言葉 4年2組『貴嶋 海吏さん』立派に言えました!

Img_4111_2_2  ★花束贈呈 4年1組『山下莉央さん』

■準備は整いました。あとは走るのみです!

春の訪れ

〇まだまだ寒い日が続きますが,春は少しずつ近づいています。今のところインフルエンザ等の感染症も大きな影響もなく,子どもたちは日々元気に学校生活を送っています。

〇学校周辺も春のにおいがしてきます。

Img_4079_2

 ★梅のつぼみもふくらみました!

Img_4087_2_2  ★パンジー

Img_4088_2_2  ★キンセンカ

Img_4089_2_2  ★池のおたまじゃくし

Img_4091_2  ★あおぞら2組が作成した節分のポスター

Img_4092_2  ★城山コンサートのポスター 是非お越しください!

Img_4094_2_2

Img_4086_2_2  ★事務室前にある ひなまつり ひな人形

◆まもなく,卒業式の練習が始まります。

1月がいきました。2月が逃げてしまいそうです 3月が……早!

2019年2月14日 (木)

すばらしい音色にうっとり!3年生の発表

2月の仲良し音楽は、3年生の発表でした。

発表曲は

①合奏「ミッキーマウスマーチ」

➁ハンドクラップ「クラッピングファンタジー」

③合唱「パプリカ」

Img_0007

Img_0003

Img_0006

みんな知っている、あの「パプリカ」を、体いっぱい表現しました。

Img_0018

Img_0029

3年1組担任の、川原先生も、ギター伴奏で参加。

こちらもかっこよかった!

Img_0020

たくさんの保護者の方々も、聞きに来てくださいました。

ありがとうございました。

Img_0021

息がピッタリ合ったすばらしい演奏に、体育館が一つになりました。

3年生のみなさん、すばらしい演奏を、ありがとう。

2019年2月13日 (水)

『人権を考える市民のつどい』のお手伝いをしました

〇『人権を考える市民のつどい』(主催:伊佐市)が2月10日(日),菱刈環境改善センターで行われました。

〇平成22年7月伊佐市は人権尊重のまち宣言を行い,心ひとつにして基本的人権を尊重し,あらゆる差別をなくし,明るい住みよい伊佐市を実現するために様々な取組を行っています。

〇本校では本年度伊佐市から委託を受けて「人権の花運動」に取り組み,人権の花「ひまわり」を育てました。

〇今回は,本校児童が育てたひまわり花から採った種を市民のつどいに参加された方々に配布し,大会を盛り上げました。

〇プレゼントした種からまた元気でかわいい花が咲くことを期待いたします。

Img_4052_2  ★プレゼントしたひまわりの種の袋です。

Img_4058_2  ★参加した 6年:横山芽衣さん3年:横山実佳さん 6年:今村美空さん 3年:今村藍那さん ありがとうございました。  m(_ _)m

Img_4061_2 ★「ひまわりの種です」どうぞ!

Img_4062_2 ★「はいどうぞ」!

Img_4067_2_2  ★人KENあゆみちゃんとも握手し交流を深めました。

Img_4069_2  ★会場でも大きな拍手をいただきました。

    

2019年2月 9日 (土)

郷土に伝わる「めのもち」作りを体験しました

土曜授業の2月9日、大口小の5年生は、めのもち作りをさせていただきました。

大口校区コミュニティーの全面協力のもと、今年も貴重な体験をさせていただきます。

朝から準備が着々と。

Cimg5298_2

みんなで「よろしくお願いします。」

Img_4016_2

まず、餅つきから。

杵と臼を使ってのもちつきは、なかなか経験がなく、四苦八苦!

でも、やっていくうちに、上手になっていきました。

体験に勝る学びはなし。

何事もやってみることが大切なのですね。

Cimg5300_2

Img_4020_2

Img_5743_2

Img_4022_2

もちをついたら、やっぱり試食です。

「つきたてのもちは、おいしい。」

Img_4031_2

Img_4032_2

校区コミュニティーの会長さんと一緒に、パチリ

Cimg5315

「えのき」という木に、色とりどりの丸めた餅をつけていきます。

Cimg5296_2

色のバランスに気をつけて。

Cimg5329

Img_4041_2

Img_4042_2

「どう?きれいでしょう!」

Img_4047

〇みんなで、集合写真

(5年1組)

Cimg5334_2

(5年2組)

Img_5763_2

〇めのもちについて

Img_4051_3

おかげ様で、5年生の子どもたちは、心に残るすばらしい学びをさせていただきました。

大口校区コミュニティーのみなさん、ありがとうございました。

6年生クラス対抗スポーツ大会

★期日:平成31年2月9日(土)午前中

★場所:本校体育館

〇卒業まで1ケ月をきった6年生。卒業に向けた様々なイベントが行われています。すでに,タイムカプセルのペンキ塗りも始まっています。

〇そんな中,第2土曜日の授業日,クラス対抗スポーツ大会が行われました。あいにくの小雨のため,屋外の種目は中止となりましたが,体育館で,ドッジボールなどを行い,クラスの勝利のために大きな声と笑顔があちこちに見られました。

〇6年生の皆さん,卒業まで母校 大口小学校で大いに楽しんでください。

Img_4014_2

Img_4015_2  ★開会式の進行も自分たちで

Img_4036_2  ★応援旗を振ってクラスのために!

Img_4038_2  ★拍手をして応援します。渋谷先生も楽しそう!

Img_4040_2

Img_4048_2

Img_4049_2

Img_4050_2  

新入学児入学説明会

★期日:平成31年2月8日(金)午後

★場所:本校図書室

〇まもなく,6年生は卒業式の練習が始まります。そんな中,来年度新しく大口小学校に入学する子どもたちや保護者の皆さんが一同に集まり,説明会が行われました。時が流れるのは早いものですね。

〇来年度の入学予定者は,80人でクラスは3クラスを予定しています。

〇子どもたちは,5年生がいろいろな遊びを準備して一緒に過ごしました。みんなにこにこして楽しそうに体験活動の時間を過ごしていました。

〇保護者の方々は,入学までの心得や諸準備について話を聞いていただきました。

◆桜咲く4月,入学式でお待ちしています。

Img_4009_2_2  ★ようこそ 大口小へ

Img_3996_2  ★ボール入れに挑戦

Img_3998_2  ★5年生のお姉さんたちと一緒に

Img_4001_2  ★ねらいを定めて!

Img_4003_2  ★すごろくゲーム

Img_4010_2  ★保護者の皆さんは真剣な顔つきで!

Img_4012_2Img_4013_2

◎入学までに質問等ありましたら,いつでも学校へお問い合わせください。m(_ _)m

2019年2月 5日 (火)

「これまでの学校 今の学校 これからの学校」PTAセミナー開催

〇毎年,本校はPTA主催(文化部担当)の『PTAセミナー』を開催し,子育てに役立つ情報提供や保護者同士の意見交換の機会をつくっていただいております。

本年度は,以下のような取組が行われました。

〇日時:平成31年2月1日(金)19:00~21:00

〇場所:大口ふれあいセンター多目的ホール

〇内容:「これまでの学校 今の学校 これからの学校」~心の教育,学力,特別支援教育から~

〇形式:シンポジウム形式

■シンポジスト:伊佐市立大口小学校職員4名 〇下井田智彦教諭(学力向上に向けて)〇岡田麻衣子教諭(特別支援教育)〇松村佳奈教諭(レインボー教室〔LD,ADHD〕)〇下伊倉大輔教諭(児童支援,心の教育)■コーデイネーター:土田史郎

〇昨年の秋,武文化部長からセミナー開催にあたり講師の選定で相談がありました。協議する中で,今回は子どもが通っている大口小の現状を知っていただくという内容で話が進み,このようなセミナーを開くことになりました。

〇学校としても大変有り難い機会の場でした。PTA文化部及び執行部の皆様に感謝申し上げます。

〇当日は,70人程の保護者を中心とした方々が聴衆されました。中には,おばちゃんが孫の学校の様子を聞きに来たという方もいました。うれしい限りでした。m(_ _)m

Img_1223_2

Img_1226_2

Img_1232_2

Img_1241_2

Img_1243_2

Img_1245_2

Img_1252_2

★学校としてももっと多くの情報発信をしていきたいと考えます。

最後に

〇やってみせて 言って聞かせて やらせてみて ほめてやらねば 子どもは動かず

〇むずかしいことはやさしく やさしいことは深く 深いことはおもしろく