むかし遊び(1年生)
2月13日(月)は、生活科の学習でむかし遊びを行いました。
伊佐市レクリエーション協会の方を招いて実施。お手玉やこま回し、あやとりなど昔から伝わる遊びを教えていただきました。




こまがきれいに回ったときには、子どもたちは大興奮!歓声が挙がりました。
「家でもやってみたい。」「こまにひもを巻きつけるのがむずかしかったけど、楽しかった。」
など、感想を発表しました。
昔あそびのよさを知る良い機会となりました。
伊佐市レクリエーション協会のみなさん、ありがとうございました。
« 伊佐さわやかあいさつ運動 2月活動 | メイン | 県下一周駅伝競走大会 間近 本校職員:村田,井手迫 出場 ガンバ! »
2月13日(月)は、生活科の学習でむかし遊びを行いました。
伊佐市レクリエーション協会の方を招いて実施。お手玉やこま回し、あやとりなど昔から伝わる遊びを教えていただきました。




こまがきれいに回ったときには、子どもたちは大興奮!歓声が挙がりました。
「家でもやってみたい。」「こまにひもを巻きつけるのがむずかしかったけど、楽しかった。」
など、感想を発表しました。
昔あそびのよさを知る良い機会となりました。
伊佐市レクリエーション協会のみなさん、ありがとうございました。
このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/520973/34037984
むかし遊び(1年生)を参照しているブログ:
最近のコメント