お茶の入れ方教室(4年)
先週の金曜日,「お茶の入れ方教室」が開かれました。
まず,お茶インストラクターの方から,お茶ができるまでの様子やお茶の効能や成分などを教えてもらいました。

そして,クイズに挑戦!

みんなよく手が挙がっていますね!よく聞いていた証拠です。

次に,おいしいお茶の入れ方を教えてもらいました。

みんな真剣です。
ポイントは,「温度」と「時間」だそうです。
その後,自分たちでも挑戦!!
教えてもらったことを思い出しながら,手順を守って・・・

まだかな~
 
おいしくな~れ~
 
丁寧に,心をこめて・・・

最後の一滴まで!!
このあと,子ども達から「おいしい!」「あまい!」「先生,おいしかったよ!」と喜びの声がたくさんあがりました。
もらったお茶の葉と急須で,お家の人にもぜひ煎れてあげて下さいね。
お茶インストラクターのみなさん,ありがとうございました。

最近のコメント