最近のコメント

2025年6月30日 (月)

プール掃除

5月16日、6年生によるプール掃除です。

Cimg0067

Cimg0070


もうすぐ水泳の学習が始まりますね。みんなで力いっぱい磨きました!

Cimg0072

プール開きが楽しみですねhappy01

6年生のみなさん、ありがとう!

運動能力調査

今年は2・4年生も実施。

Cimg0048

ソフトボール投げ!より遠くまで

Cimg0057

長座体前屈、限界まで・・・

Cimg0047

50m走!力いっぱい駆け抜けました!

Cimg0062

立ち幅跳び!遠くまでジャンプ

Cimg0064

反復横跳び!リズムよく!

それぞれ、力いっぱい取り組みました。

不審者対応訓練

5月14日に実施。

伊佐湧水警察署の方を招いての訓練。

Cimg0031

不審者への対応の仕方や「い・か・の・お・すし」について詳しく教えていただきました。

これから被害にあわないように気を付けていきましょうhappy01

地震避難訓練

5月10日に実施しました。

みんな真剣な表情で避難。

Cimg9987災害は、いつ発生するか分かりません。

Cimg9993日ごろの備えが大切ですね。

避難の後は、保護者の引き渡し訓練も実施。

スムーズに引き渡しも完了。皆様のご協力ありがとうございました。

2025年5月 9日 (金)

伊佐まちゼミ マルシェ

4月29日

第1回伊佐まちゼミのマルシェが大口小学校で実施されました。

Cimg9945

Cimg9947

Cimg9950

天候にも恵まれ、たくさんの出店があり、会場は大盛り上がりhappy01

午前と午後には大口城見学会も実施され多くの方々が参加しました。

Cimg9955

Cimg9957

Cimg9959

ゴールデンウィークの真っ最中、楽しい思い出になりましたねhappy01

2025年4月29日 (火)

1年生を迎える会

入学してから3週間。

Cimg9899

Cimg9905
だいぶ学校生活にも慣れてきた1年生。

Cimg9910

Cimg9915

今日は、全校児童でお迎えの会です。

歌やメダルのプレゼント。学校生活についてたくさん教えてもらいました。

4年生のくす玉・・・うまく割れるか・・・

Cimg9917

Cimg9919

引っ張る前に割れるアクシデントでした。

Cimg9922

Cimg9923


これから仲良く過ごしましょうhappy01

交通安全教室

今年も伊佐湧水警察署、交通安全協会、青パト隊の皆さまのご協力のもと交通安全教室を実施。

Cimg9853

天候にも恵まれ、校庭や実際の交差点での練習もできました。

Cimg9858

Cimg9861

Cimg9862

Cimg9866大口小学校の周りは交通量も多く、危険がいっぱいです。

Cimg9873Cimg9874Cimg9881

Cimg9887

高学年は自転車の整備の仕方を教えていただいたり、DVDを視聴して学習しました。

Cimg9892これから交通ルールを守って安全に過ごしましょうね!

バレーボール贈呈式

ユピテル様から大口小学校へもミニバレーボール(40個)をいただきました。

贈呈式には大口小学校からも代表者2名が出席。

Cimg9837

Cimg9839

Cimg9840

Cimg9847

これから大事に使わせていただきます。

ありがとうございました。

全国学力学習状況調査

6年生が取り組みました。

Cimg9826

Cimg9827

Cimg9830
みんな真剣な表情です。これまでの学びの成果が楽しみですねpencil

入学式

令和7年度がスタートしました。

新1年生68名が入学し、408名でのスタートです。

Img_5371

Img_5387

Img_5396

Img_5401緊張気味の一年生。6年生が入学式で温かく迎えましたhappy01

これから大口小学校の一員としてがんばってね。