最近のコメント

« 2022年12月 | メイン | 2023年2月 »

2023年1月

2023年1月27日 (金)

生産者の方の思いを知り、感謝の気持ちを伝えよう

4年生が食に関する指導として、給食センター栄養士と給食食材を納入されている農家さんの話を聞きました。

P1270292今週は、学校給食週間で「かごしまをまるごと味わう」ということで,郷土料理や地場産物を取入れた献立でした。

P1270294

いろいろな野菜を栽培・納入しているという生産者さんの話に、子供たちは、何気なく食べている給食に生産者さんの苦労や思いつまっていることを感じながら熱心に聞いていました。

2023年1月25日 (水)

ぶるぶる

昨日からの雪ですっかり真っ白。P1250281

P1250292_2

ベランダから滴った水は、長くて巨大なつららに。P1250288_2

水道管凍結防止にと流していた水は、かちこちの氷状態。まるで、水が出ているかのようです。P1250293



2023年1月20日 (金)

伊佐市特別上映会~創立150周年記念事業~

22日(日)は、卒業生である井上雄彦さんの代表作、「THE FIRST SLAM DUNK」上映会です。

井上さんの格別の御高配と配給会社様の御協力により実現した今回の特別上映会、

子供たちをはじめ、みなさんに楽しんでいただけるといいです。

Img_1503_3

Photo_3

2023年1月19日 (木)

奏でてみる

4年生の音楽「ことをひいてみよう」の学習です。

つめを渡され,弦のはじき方のポイントを教わったら,

P1190280

P1190283一人ずつ「さくらさくら」を弾いてみました。

初めての琴の演奏に,興味津々。ふれて感じた音楽の学習でした。

2023年1月17日 (火)

今日の音楽は3人の先生で

5年生の音楽「日本の音楽に親しもう」の中の1時間。

琴の説明を聞いたりPhoto

尺八の説明を聞いたりPhoto_2

P1170282

お正月によく聞く「春の海」や子供たちの好きな「炎」などを鑑賞しました。

2023年1月13日 (金)

親でなければできない教育~親業~

今夜の親業(家庭教育学級)では、子供の自立心を育む親の接し方などについて、家庭教育専門指導員の先生のお話を聞きました。

P1130270

2023年1月12日 (木)

そろばんで計算

生活の中でそろばんを使っている場面は、もうほとんど見うけられなくなっているかもしれませんが、

4年生の算数では、今、そろばんの学習をしています。

Dsc_0444_1_2

教師は、大型そろばんではなく、指導用動画を使って指導です。

Dsc_0441_2

2023年1月10日 (火)

3学期始まる

今日から3学期です。

リモートでの始業式ですが、3名の児童代表が冬休みの思い出や3学期の目標を発表し、

P1100266

校長先生から3学期の目標として、「3つのあ」のお話がありました。

P1100268