親業出前講座
9月9日(火),親業出前講座が行われました。
今回は,家庭教育専門指導員の内倉昭夫先生をお招きして,「心と体と頭の元気のモト!!~早寝・早起き・朝ごはん~」というテーマでお話をいただきました。
脳を活性化させるためには,生活の基本である「食事」と「睡眠」が大切だということを,講話だけでなく,参加型の学習を取り入れて,分かりやすく説明していただきました。
ぜひ家庭で実践していただき,子どもたちが元気に学校生活を送ってもらいたいと思います。
« 伊佐市教職員卓球大会優勝! | メイン | 運動会の全校練習を行いました »
9月9日(火),親業出前講座が行われました。
今回は,家庭教育専門指導員の内倉昭夫先生をお招きして,「心と体と頭の元気のモト!!~早寝・早起き・朝ごはん~」というテーマでお話をいただきました。
脳を活性化させるためには,生活の基本である「食事」と「睡眠」が大切だということを,講話だけでなく,参加型の学習を取り入れて,分かりやすく説明していただきました。
ぜひ家庭で実践していただき,子どもたちが元気に学校生活を送ってもらいたいと思います。
最近のコメント